チョコレート好きなら必見のオリジナルスイーツが充実!「LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)」
日本全国名物お取り寄せ - 2016年01月25日 (月)
東京・六本木にある洋菓子店
「LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)」の
スイーツは、素材にこだわった本物ばかり。
人気のエクレアートショコラには、
クーベルチュール世界1位のチョコレートを
ふんだんに使用。あまおうイチゴや和栗、
ピスタチオ、マンゴーキャラメルなどで
美しく飾られたエクレアートパルフェは、
ムースやアイス好きにはたまらない逸品です。
ここでは、ぜひ写真で見ていただきたい
エクレアートパルフェをはじめ、
プチシューや和の風味のチョコなど、
「LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)」
らしさを味わえる3つのスイーツを紹介します。
■シュークリームプチトリュフシュー


(画像をクリックすると「ルワンジュ東京」の
商品ページに遷移します)
18種類の豆をブレンドして仕上げた
最高級のチョコレートクリームに
黒トリュフを練り込んだ、
芳醇な香りのチョコレートシューです。
アイスの状態でも解凍してもおいしくいただけて、
ワインにとてもよく合うとのこと。3個1080円。
■エクレアートパルフェ


(画像をクリックすると「ルワンジュ東京」の
商品ページに遷移します)
カルピス発酵バター、無添加のおいしい卵、
クーベルチュール世界1位のチョコレート
「マラカイボ」を使った絶品ムースアイス。
チョコレートトリュフ、ピーチ&ティー、
ローズ、プラリネなど色とりどりの8種類で、
3888円。開けた瞬間、「わあ…」と声が漏れる
美しさは、ギフトに最適です!
■和の心を堪能するチョコレート「雅ファシリテ」


(画像をクリックすると「ルワンジュ東京」の
商品ページに遷移します)
春は桜と抹茶、夏は熟成醤油、
秋は紫芋とほうじ茶、冬は柚子味噌…。
春夏秋冬を彩る和の風味と、
高級チョコレートのハーモニーを
愉しめる「雅ファシリテ」。
お箸でいただくスイーツです。2592円。
このほかにも、フィナンシェやマカロンなど、
目でも楽しめるかわいいスイーツが
盛りだくさんです。
「LOUANGE TOKYO」に興味がある方は、
下の画像をクリックして公式サイトを
チェックしてみてください。

<スポンサーリンク>
「LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)」の
スイーツは、素材にこだわった本物ばかり。
人気のエクレアートショコラには、
クーベルチュール世界1位のチョコレートを
ふんだんに使用。あまおうイチゴや和栗、
ピスタチオ、マンゴーキャラメルなどで
美しく飾られたエクレアートパルフェは、
ムースやアイス好きにはたまらない逸品です。
ここでは、ぜひ写真で見ていただきたい
エクレアートパルフェをはじめ、
プチシューや和の風味のチョコなど、
「LOUANGE TOKYO(ルワンジュ東京)」
らしさを味わえる3つのスイーツを紹介します。
■シュークリームプチトリュフシュー


(画像をクリックすると「ルワンジュ東京」の
商品ページに遷移します)
18種類の豆をブレンドして仕上げた
最高級のチョコレートクリームに
黒トリュフを練り込んだ、
芳醇な香りのチョコレートシューです。
アイスの状態でも解凍してもおいしくいただけて、
ワインにとてもよく合うとのこと。3個1080円。
■エクレアートパルフェ


(画像をクリックすると「ルワンジュ東京」の
商品ページに遷移します)
カルピス発酵バター、無添加のおいしい卵、
クーベルチュール世界1位のチョコレート
「マラカイボ」を使った絶品ムースアイス。
チョコレートトリュフ、ピーチ&ティー、
ローズ、プラリネなど色とりどりの8種類で、
3888円。開けた瞬間、「わあ…」と声が漏れる
美しさは、ギフトに最適です!
■和の心を堪能するチョコレート「雅ファシリテ」


(画像をクリックすると「ルワンジュ東京」の
商品ページに遷移します)
春は桜と抹茶、夏は熟成醤油、
秋は紫芋とほうじ茶、冬は柚子味噌…。
春夏秋冬を彩る和の風味と、
高級チョコレートのハーモニーを
愉しめる「雅ファシリテ」。
お箸でいただくスイーツです。2592円。
このほかにも、フィナンシェやマカロンなど、
目でも楽しめるかわいいスイーツが
盛りだくさんです。
「LOUANGE TOKYO」に興味がある方は、
下の画像をクリックして公式サイトを
チェックしてみてください。

下記リンクから、関連するさまざまなブログをチェックできます!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ