北海道の海の幸通販「最北の海鮮市場」で、根室の子持ち花咲ガニを満喫!
日本全国名物お取り寄せ - 2013年11月13日 (水)
北海道の稚内でおいしい海産物を全国に届けようと立ち上がった
「最北の海鮮市場」。現在は拠点を旭川に移し、メロンやコーンなど、
北海道全体のおいしい食材を扱っています。情報を聞きつけると
スタッフが取材・試食に出向いて販売商品を選んでいるそうです。
さて、この季節の海の幸といえば、なんといってもカニですが、
「最北の海鮮市場」では、オホーツク産の毛ガニやズワイガニを
はじめ、さまざまなカニのセットを扱っています。
今、人気なのは下の写真の「お試しタラバ&ズワイ切足セット1kg」、
送料無料の2980円ですが、


シーズンに一度は味わってみたいのが、幻のカニといわれる花咲ガニ。
それも、さらになかなか手に入らない「子持ち花咲ガニ」です。
花咲ガニといえば、濃厚なカニ味噌、しっかり身がついて
プリプリの足がおいしいので有名ですが、雌のカニには、
さらに珍味といわれるカニの卵(外子)まで入っています。




(写真をクリックすると、紹介ページに遷移します)
こちらは、700グラム前後と大型の雌のカニを味わえて、
3480円+送料とリースナブルです。花咲ガニの漁期は、
夏から9月くらいまでですが、獲れたてのカニを
ボイル冷凍して保存しているので、味はしっかりしていて、
解凍すればそのまま食べられます。
濃厚な味が魅力の花咲ガニですから、そのままがいちばん。
外子は醤油やマヨネーズで、身とカニ味噌はぽん酢や
わさび醤油がいいのではないでしょうか。
カニ以外にも、ホタテやイクラ、鮭、ボタンエビなどの
海産物から、ラム肉やじゃがいもまで扱っている「最北の海鮮市場」。
ジンギズカンが大好きな私としては、熟成ラム肉がそそりますね。
興味ある方は、下のバナーから見てみてください。

<スポンサーリンク>
「最北の海鮮市場」。現在は拠点を旭川に移し、メロンやコーンなど、
北海道全体のおいしい食材を扱っています。情報を聞きつけると
スタッフが取材・試食に出向いて販売商品を選んでいるそうです。
さて、この季節の海の幸といえば、なんといってもカニですが、
「最北の海鮮市場」では、オホーツク産の毛ガニやズワイガニを
はじめ、さまざまなカニのセットを扱っています。
今、人気なのは下の写真の「お試しタラバ&ズワイ切足セット1kg」、
送料無料の2980円ですが、


シーズンに一度は味わってみたいのが、幻のカニといわれる花咲ガニ。
それも、さらになかなか手に入らない「子持ち花咲ガニ」です。
花咲ガニといえば、濃厚なカニ味噌、しっかり身がついて
プリプリの足がおいしいので有名ですが、雌のカニには、
さらに珍味といわれるカニの卵(外子)まで入っています。




(写真をクリックすると、紹介ページに遷移します)
こちらは、700グラム前後と大型の雌のカニを味わえて、
3480円+送料とリースナブルです。花咲ガニの漁期は、
夏から9月くらいまでですが、獲れたてのカニを
ボイル冷凍して保存しているので、味はしっかりしていて、
解凍すればそのまま食べられます。
濃厚な味が魅力の花咲ガニですから、そのままがいちばん。
外子は醤油やマヨネーズで、身とカニ味噌はぽん酢や
わさび醤油がいいのではないでしょうか。
カニ以外にも、ホタテやイクラ、鮭、ボタンエビなどの
海産物から、ラム肉やじゃがいもまで扱っている「最北の海鮮市場」。
ジンギズカンが大好きな私としては、熟成ラム肉がそそりますね。
興味ある方は、下のバナーから見てみてください。

下記リンクから、関連するさまざまなブログをチェックできます!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ